子供がすきっ歯ですが、矯正はした方がいいですか?
お子様の歳にもよりますが、すき間は後から生えてくる永久歯の場所を確保するためもので、「成長空隙」と呼びます。
矯正の必要性に関しましては、あまりご心配は無いとは思いますが、一度受診されることをお勧めします。
子供の永久歯が、ぐらぐらしてますが大丈夫でしょうか?
子供の永久歯は、大人(成人)の歯のように力を加えなくてもぐらぐらする場合があります。
歯を失ってからでは遅いので、早めに受診されることをお勧めします。
駐車場はありますか?
はい、4台ご用意しております。
空き具合に関しましては、一度医院にお尋ね下さい。
急に歯が痛くなりましたが診療してもらえますか?
予約時間外でも痛みのある方、また、初診の方は随時受付いたしておりますのでご相談下さい。
時津町 / O 様 (30代)
歯みがきをしても口の中のネバネバ感があり、診療を受けました。
なんと結果は歯周病!まさか自分が…と思っていたので、とてもびっくりしました。(今は多いみたいですネ…)
早速その日から歯周病の治療に入りました。
先生の説明は丁寧でしっかりしていて、すごくよく分かりました。
又、ピカピカに歯の掃除もしていただいて、すっきりしました。
歯周病は治まりましたが、定期的に検診を受けようと思いました。
柳谷町 / F 様 (20代)
甘いものは大好きですが歯医者大嫌いな私!
痛くなっても放置をくりかえしていると、気付かぬ内に虫歯だらけに…
他の歯医者さんでインプラントを進められましたが、信頼できる歯医者さんが良いと思い、紹介されたのが森本歯科医院さん。
やっぱりドキドキでしたが思ったより痛みはなく、最後まで丁寧に治療をしていただけました。
スタッフさんとも仲良くなれたので、定期検診等も欠かさず行きたいと思います!